テレワーク講演・イベント

中小企業向けセミナーあり!テレワーク&働き方改革の最新情報セミナー|東京テレワーク推進センター(7月)

テレワークを実践し、変化に柔軟に対応しつつ事業力強化を行っている企業は自社の風土にあわせたマネジメント改革や多様なクラウドサービス活用を織り込んでいます。東京テレワーク推進センターの7月セミナーでは、中小企業におけるテレワーク実践のポイントと工夫事例を多数お伝えしてまいります。テレワークマネジメントは本事業を支援させていただいています。参加申込いただいたセミナーは、開催後一か月間、アーカイブ視聴も可能です。
ご興味ある方へもお声がけのうえ、ぜひ参加申込ください。

 7/06 TOKYOテレワークアワード大賞受賞企業の働き方改革~(株)船場のテレワークへの挑戦の歩み ~
 7/08 変化に柔軟に対応できる企業であるために~コロナ禍を契機にテレワーク実践した企業の工夫事例~
 7/13 ”ひとり情シス”企業でも簡易に導入できる!テレワーク環境整備のポイントセミナー
 7/20 中小企業のテレワーク!クラウド活用とセキュリティ対策のポイントとは

 詳細>> https://tokyo-telework.jp/seminarevent


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 TOKYOテレワークアワード大賞受賞企業の働き方改革
 ~(株)船場のテレワークへの挑戦の歩み ~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社船場は働きがい業界No.1を目指し、コロナ禍の中でDX戦略を掲げ、“働き方
と考え方をTransformする”をDX基本戦略として、テレワークの推進を一気に加速させ
ています。
働き方改革とBCPの観点から今後も更に高まるテレワークの必要性に触れつつ、テレ
ワークの実現において、ペーパーレスや情報共有、セキュリティ等の課題をどのように
解決してきたのか、実践者ならではの視点で具体的にお伝えします。

【開催概要】
●日時:2021年7月6日(火)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=367

【セミナー内容】
第1部:TOKYOテレワークアワード大賞受賞企業の働き方改革~(株)船場のテレワークへの挑戦の歩み ~
  株式会社船場 執行役員 DX本部長 兼 法務・総務担当 岩本信蒔 氏
  (プロフィール)
  IT業界での企業法務経験を経て、2013年に株式会社船場に入社。上場準備の事務局
  副責任者として、法務・IT・総務の責任者を兼任し、コーポレート基盤整備に従事。
  2019年より執行役員に就任し、2021年1月からは新設のDX本部長としてDXやテレワーク
  推進の旗振り役を務める。情報処理安全確保支援士。

第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 変化に柔軟に対応できる企業であるために
 ~コロナ禍を契機にテレワーク実践した企業の工夫事例~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コロナ禍を契機に始めたテレワークが、社員の業務効率向上と多様な働き方実践に繋がり、
現在は、オフィスを解約し複数のコワーキングスペースが利用できるオフィス環境を選択
するに至ったウィズテクノロジー社。「これまでの当たり前を捨て、変化に柔軟に」を
合言葉にリアルなコミュニケーションやアイデア創出の場としてのオフィスの再設計や
クラウドサービスを活用した業務フロー改善などを行っています。
本セミナーではテレワーク実践を進める中で直面した課題と、それに対する対策・工夫
についてお話します。

【開催概要】
●日時:2021年7月8日(木)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=368

【セミナー内容】
第1部:変化に柔軟に対応できる企業であるために~コロナ禍を契機にテレワーク実践した企業の工夫事例~
  株式会社ウィズテクノロジー 代表取締役CEO 杉本展将 氏
  (プロフィール)
  独立系ソフトハウスに入社後、フリーランスを経て2005年にシステム開発事業を中心
  としたウィズテクノロジーを設立し、代表取締役就任。2001年よりデジタルハリウッド
  にてプログラミング系講座を担当し、現在はデジタルハリウッド大学で教授も務める。
第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ”ひとり情シス”企業でも簡易に導入できる!
 テレワーク環境整備のポイントセミナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新型コロナウイルスの感染症拡大後、大企業を中心に在宅勤務やテレワークの制度が
整備される一方で、情報システム部門を持たない、いわゆる”ひとり情シス”の中小企業
においては、導入コストやITリテラシーの面の課題によって、テレワークの浸透が
思うように進んでいない状況がみられます。
本セミナーでは、そんな”ひとり情シス”の企業においても、テレワーク環境を簡単に
導入し、社員に浸透させるためのポイントについて、実際の導入事例を交えて解説します。

【開催概要】
●日時:2021年7月13日(火)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=369

【セミナー内容】
第1部:”ひとり情シス”企業でも簡易に導入できる!テレワーク環境整備のポイントセミナー
  e-Janネットワークス株式会社 経営企画室 サブリーダー 堀中敦志 氏
  (プロフィール)
  大手ISP、ソフトウェアデベロッパーを経て、2018年より現職。企業のセキュアな
  テレワークを支援するプラットフォーム「CACHATTO」のマーケティングや営業企画
  に従事。コロナ禍以降のニューノーマルなワークスタイルの実現を目指す企業の
  テレワーク推進をサポートしている
第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 中小企業のテレワーク!
 クラウド活用とセキュリティ対策のポイントとは
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新型コロナウイルス感染症の拡大を機に中小企業でもテレワークの導入が進みつつあり
ます。しかし、クラウドサービスなどの新しいITツールの導入やセキュリティ対策に
不安を感じる経営者が少なくありません。
本セミナーでは、日本テレワーク協会「中堅・中小企業におすすめのテレワーク製品
一覧」、総務省「テレワークセキュリティガイドライン」などを踏まえながら、中小
企業にとってのクラウド活用のメリットやテレワーク時のセキュリティ対策上の注意点
について分かりやすく解説します。

【開催概要】
●日時:2021年7月20日(火)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=370

【セミナー内容】
第1部:中小企業のテレワーク!クラウド活用とセキュリティ対策のポイントとは
  日本テレワーク協会 客員研究員 最新技術動向研究部会 部会長 工学博士 鈴木達郎 氏
  (講師プロフィール)
  東京大学工学部電子工学科卒業。情報工学専攻博士課程を修了し、日本電信電話、
  NTTデータなどを経て、一般社団法人日本テレワーク協会 客員研究員、工学院大学
  情報学部コンピュータ科学科 非常勤講師を勤める。
第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※オンラインセミナーでの参加申し込みいただいた方へは、オンラインセミナー接続用の
事前登録用URLをメールにてお知らせします。
※来場参加希望の場合は、先着順に来場案内をメールにてご連絡いたします。来場定員
となった場合は、オンライン参加に変更頂く場合もございますので、ご了承ください。
※事前参加登録いただいた方は、セミナー終了後1か月後まで、アーカイブ視聴可能な
URLを開催翌日にメールにてご案内いたします。
参加希望の方は、東京テレワーク推進センターwebサイトよりお申込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京テレワーク推進センターでは、働き方改革やテレワーク推進に関するセミナーを毎月多数開催しています。
他セミナー・イベント情報も、東京テレワーク推進センターの公式アプリやホームページにてぜひご確認ください。

 ▼ 東京テレワーク推進センター 公式スマートフォンアプリ
   https://tokyo-telework.jp/store/

 ▼ 東京テレワーク推進センター ホームページ
   https://tokyo-telework.jp/