テレワーク講演・イベント, 障がい者のテレワーク

アーカイブ視聴あり!テレワーク&働き方改革の最新情報セミナー|東京テレワーク推進センター(6月)

テレワークを織り込んだ働き方が広がる中、更に一歩進んだ取組検討をされる企業も増えてきています。東京テレワーク推進センターの6月セミナーでは、テレワークを織り込んだワークプレイス戦略や障がい者雇用、求人・採用や労務管理の工夫点などをお伝えします。参加申込いただいたセミナーは、開催後一か月間、アーカイブ視聴も可能です。

弊社は本事業を支援させていただいており、今月はコンサルタント倉持が登壇予定の企画がございます。アーカイブ視聴も可能ですので、在宅勤務中等で来所が難しい方でもご参加頂けます。

終了 6/08 新型コロナウイルスで変わるワークプレイス戦略~オフィスとサテライトオフィス活用のポイント~
6/15 テレワークによる障がい者雇用で、企業の働き方、文化、経営が変わる
6/21 テレワークマッチングイベント参加企業が語る!テレワーク求人・採用の工夫と人材活用について
6/24 テレワークの労務管理 ~本格導入に向けた注意点とルール作りのポイント~

 詳細>> https://tokyo-telework.jp/seminarevent


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 新型コロナウイルスで変わるワークプレイス戦略
 ~オフィスとサテライトオフィス活用のポイント~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新型コロナウィルス感染症対策など、昨今の急激な環境の変化により、多くの企業で
働き方が変化し、場所にとらわれず働ける方も増えてきました。今後はどのように
パフォーマンスの高いテレワークをするかが、より重要なポイントとなってきます。
一方でテレワークの浸透が契機となり、オフィスの価値が再認識、再定義されることと
なりました。これからのオフィスに求められるものは何か、テレワークを組み込んだ
働き方はどう変わるのか、企業のワークプレイス戦略に役立つ働き方の今を解説します。

【開催概要】
●日時:2021年6月8日(火)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=358

【セミナー内容】
第1部:新型コロナウイルスで変わるワークプレイス戦略~オフィスとサテライトオフィス活用のポイント~
  三井不動産株式会社 ビルディング本部 ワークスタイル推進部 統括 安藤佑治 氏
  (プロフィール)
  三井不動産株式会社入社後、住宅開発やオフィスビルの事業企画を経て、2017年の
  法人向け多拠点型サテライトオフィス「ワークスタイリング」の立上げに従事。
  サービス開始以来、企画、開発、施設運営などを担当し、4年で全国130拠点体制の
  サービス構築に寄与。
第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 テレワークによる障がい者雇用で
 企業の働き方、文化、経営が変わる
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テレワークを活用した障がい者雇用について、こんなことを考えていませんか?
「既存社員のテレワークを軌道に乗せることが先」「通勤している障がい者の雇用に
課題があるのにまだテレワークでの雇用は考えられない」「中小企業には無理」。
本セミナーでは、障がい者のテレワーク雇用を実践している企業の好事例を多数紹介
しつつ、テレワーク就労中の障がい者の生の声も交えながら、実りある多様な人材活用
に向けた制度や環境整備などのポイントを解説します。

【開催概要】
●日時:2021年6月15日(火)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=359

【セミナー内容】
第1部:テレワークによる障がい者雇用で、企業の働き方、文化、経営が変わる
  株式会社テレワークマネジメント 障がい者雇用事業部 倉持利恵 氏
  (プロフィール)
  2016年3月まで、民間企業の人事総務部門の責任者として、障がい者雇用、働き方の
  多様化などを推進。2016年4月より現職。テレワークによる障がい者雇用という
  新たな分野を担当し、30社以上にコンサルティングを実施。厚生労働省、自治体などの
  障がい者のテレワーク雇用促進事業に多数携わり、企業のテレワーク導入~業務設計~
  採用支援~定着支援などを行う。
第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 テレワークマッチングイベント参加企業が語る!
 テレワーク求人・採用の工夫と人材活用について
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自宅やサテライトオフィスなど、事業所外での勤務も可能とするテレワーク就業適用可
とした求人要件にすると、求職者の応募が増える傾向があります。 また、事業所外で
移動中などでもIT端末を利用し、メール対応やデータの確認を行うモバイルワークを
組み込むことで、業務の生産性を高め、長時間労働の抑制を行うことも可能です。
これらのメリットをより活かすため、東京都では、テレワークを組み込んだ人材確保を
支援するマッチングイベントを毎月開催しています。本セミナーでは、マッチングイベント
参加企業の生の声を交えつつ、テレワーク求人・採用の工夫と人材活用についてお伝えします。

【開催概要】
●日時:2021年6月21日(月)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=361

【セミナー内容】
第1部:テレワークマッチングイベント参加企業が語る!テレワーク求人・採用の工夫と人材活用について
  株式会社イマクリエ 二上香純 氏
  (プロフィール)
  製造業・外資系企業を経験後、イマクリエに入社。イマクリエでは広報・PRをはじめ
  様々な仕事を経験。現在は、BPO事業・テレワーク導入支援事業・地方創生事業の
  責任者を兼任し、世界中のテレワーカーの活躍を支援している。

  ルーキーワークス株式会社 代表取締役 中川 高一 氏
  (プロフィール)
  業界初の学生専門求人サイト「Rooky(ルーキー)」や、外国人留学生向けの採用
  イベント「JOBFAIR」を運営。大手・中小企業まで幅広く採用支援を行い、延べ約
  5,000名の学生向けの就業サポートも経験。

第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 テレワークの労務管理
 ~本格導入に向けた注意点とルール作りのポイント~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
コロナ禍でテレワークが急速に進んだことによる労務管理等の課題を踏まえ、
厚生労働省は「テレワークガイドライン」を改定し、テレワークに要する費用負担の
取り扱いについて明文化しました。国税庁からは「在宅勤務に係る費用負担等
に関するQ&A」が公開されています。
本セミナーでは、ガイドラインにて提示されたテレワーク導入に際しての望ましい取組、
人事評価や費用負担等の労務管理上の留意点、安全衛生に関するチェックリスト等を
分かりやすく解説し、今後のルール作りのポイントをお伝えします。

【開催概要】
●日時:2021年6月24日(木)14:00-15:50(オンライン接続可能開始時間 13:45)
●形式:オンラインセミナーにて開催(来場参加も先着15名様に限り可)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:300名(来場参加は15名迄)
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.metro.tokyo.lg.jp/seminarevent/detail?id=360

【セミナー内容】
第1部:テレワークの労務管理 ~本格導入に向けた注意点とルール作りのポイント~
  米澤社労士事務所 代表 特定社会保険労務士 米澤裕美 氏
  (講師プロフィール)
  ネットワーク機器メーカーの内勤営業や業務改善に従事後、社労士法人勤務を経て独立開業。
  企業在職中は社内の情報や想いを共有するために、社内ポータルサイトの立ち上げをした
  経験から、現在も顧問企業内の人事労務ルールや想いの共有化のための社内ポータルサイト
  立ち上げ等にも力を入れている。人事評価コンサル・セミナーや執筆などでも活動中。
第2部:質疑応答・トークセッション
第3部:テレワーク推進・働き方改革関連支援施策のご紹介
※来場参加の方はテレワーク体験コーナーにてテレワークツールの比較体験も可能です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※オンラインセミナーでの参加申し込みいただいた方へは、オンラインセミナー接続用の
事前登録用URLをメールにてお知らせします。
※来場参加希望の場合は、先着順に来場案内をメールにてご連絡いたします。来場定員
となった場合は、オンライン参加に変更頂く場合もございますので、ご了承ください。
※事前参加登録いただいた方は、セミナー終了後1か月後まで、アーカイブ視聴可能な
URLを開催翌日にメールにてご案内いたします。
参加希望の方は、東京テレワーク推進センターwebサイトよりお申込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京テレワーク推進センターでは、働き方改革やテレワーク推進に関するセミナーを毎月多数開催しています。
他セミナー・イベント情報も、東京テレワーク推進センターの公式アプリやホームページにてぜひご確認ください。

 ▼ 東京テレワーク推進センター 公式スマートフォンアプリ
   https://tokyo-telework.jp/store/

 ▼ 東京テレワーク推進センター ホームページ
   https://tokyo-telework.jp/