テレワーク講演・イベント

テレワーク&働き方改革の最新情報セミナー|東京テレワーク推進センター(11月)

11月も東京テレワーク推進センターでは各種イベントが開催されます。弊社は本事業を支援させていただいています。

11月はテレワークの普及促進を集中的に行う「テレワーク月間」!東京テレワーク推進センターでは、テレワーク実践に際するポイントや新動向をはじめセキュリティ対応、データ共有ツール、マルチデバイス対応、サテライトオフィス活用など来所いただく皆様から多くご質問をいただくテーマにて企画セミナーを多数開催します。
各セミナー後段では、テレワーク推進支援施策や助成金活用、個別相談などのご案内も行います。

 11/06 多様なデバイスで安全・快適にテレワーク実践!セキュリティに配慮した環境整備のポイントセミナー
 11/11 テレワーク月間特別セミナー 東京2020を迎えるテレワークの新動向
 11/14 中小企業でも採用応募者殺到!会社と社員の成長を支えるテレワーク活用事例セミナー
 11/19 スマートワークを実現!テレワークにおける資料共有や共同作業を円滑に行うポイントとは
 11/27 テレワークの幅を広げる!サテライトオフィス・コワーキングスペースの上手な活用手法とは
 11/28 テレワークの導入を検討する中堅・中小企業向け!はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)活用セミナー



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 スマートワークを実現!
 テレワークにおける資料共有や共同作業を円滑に行うポイントとは
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テレワークでは、資料共有や共同作業を如何に上手く行えるかで生産性が変わります。
本セミナーでは、働き方改革関連法の施行を経て、働き方改革の実態と課題について、
ビジネスパーソン2000人に聞いた調査を基に解説しつつ、社内外でのデータ共有や会議を
効率化し、生産性を上げるためのツール活用ポイントをお伝えします。
また、スマートワーク実践に際し、安全かつ簡易にデータ管理でき、更新通知やタスク
管理など、便利な機能の実践的利用方法についてデモを交えつつ紹介します。

【開催概要】
●日時:2019年11月19日(火)14:00-16:00 (受付13:30-)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:30名
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.jp/seminar/tw_seminar/20191119.html

【セミナー内容】
第1部:スマートワークを実現!テレワークにおける資料共有や共同作業を円滑に行うポイントとは
  Dropbox Japan株式会社 パートナーアカウントマネージャー 福地高志 氏
  (プロフィール)
  商社系のIT会社にて海外スタートアップの国内ビジネス立ち上げを複数経験。
  現在はDropbox Japan株式会社にて、スマートワークスペース「Dropbox Business」の
  パートナービジネスに従事。

第2部:テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
第3部:テレワーク体験コーナーのご紹介

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 テレワークの幅を広げる!
 サテライトオフィス・コワーキングスペースの上手な活用手法とは
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テレワーク推進が広がるなか、多くの企業で活用が組み込みがされてきているサテライト
オフィスやコワーキングスペース活用。自宅では就業集中しにくいアポイントの移動中に
タッチダウンスポットとして利用したいなどのニーズの高まりと、2020東京大会時の交通
混雑緩和への対応準備も相まって、多くの企業が柔軟な働き方の選択肢に追加しています。
本セミナーでは、サテライトオフィスの特徴を整理し、自社にあった選択の仕方や、身近な
サテライトオフィスの検索方法、助成金利用など、上手な活用方法をお伝えします。

●日時:2019年11月27日(水)14:00-16:00 (受付13:30-)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:30名
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.jp/seminar/tw_seminar/20191127.html

【セミナー内容】
第1部:テレワークの幅を広げる!サテライトオフィス・コワーキングスペースの上手な活用手法とは
  一般社団法人コワーキングスペース協会 代表理事 / 株式会社コミュニティコム 代表取締役 星野邦敏 氏
 (プロフィール)
  2012年より埼玉県さいたま市の大宮駅近くで「コワーキングスペース7F(ナナエフ)」を
  株式会社コミュニティコムとして運営。合わせて、一般社団法人コワーキングスペース協会の
  代表理事を務め、運営事業者向けに「コワーキングスペース運営者勉強会」を60回以上
  毎月開催しており、参加事業者は300社を超える。

第2部:テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
第3部:テレワーク体験コーナーのご紹介

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 テレワークの導入を検討する中堅・中小企業向け!
 はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)活用セミナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テレワークの導入を検討している中堅・中小企業のみなさまに朗報です!
テレワークをトライアルするための環境構築経費、および制度整備費を東京都が補助
する制度が本年度展開されています。
本セミナーでは、「はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)」の内容と
その活用方法を、ツールの組合わせ活用事例なども含めつつ、分かりやすく解説します。
ぜひ、この機会に、テレワークの導入に向けて、トライアルをしてみませんか?

【開催概要】
●日時:2019年11月28日(木)14:00-16:00 (受付13:30-)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:30名
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.jp/seminar/tw_seminar/20191128.html

【セミナー内容】
第1部:テレワークの導入を検討する中堅・中小企業向け! はじめてテレワーク活用セミナー
  日本テレワーク協会 客員研究員 最新技術動向研究部会 部会長 工学博士 鈴木達郎 氏
  (プロフィール)
  東京大学 工学部 電子工学科卒業。情報工学専攻博士課程を修了し、日本電信電話、
  NTTデータなどを経て、一般社団法人 日本テレワーク協会 客員研究員、工学院大学情報学部
  コンピュータ科学科 非常勤講師を勤める。

第2部:テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
第3部:テレワーク体験コーナーのご紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記に加え、テレワーク体験体験セミナーも開催されます。詳しくはリーフレットをご覧ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京テレワーク推進センターでは、働き方改革やテレワーク推進に関するセミナーを毎月多数開催しています。
他セミナー・イベント情報も、東京テレワーク推進センターのホームページにてぜひご確認ください。

 ▼ 東京テレワーク推進センター ホームページ
   https://tokyo-telework.jp/