テレワーク講演・イベント, テレワーク政策・統計・白書

テレワーク&働き方改革セミナー、テレワーク求人マッチングイベント出展のご案内|東京テレワーク推進センター(6月)

6月も東京テレワーク推進センターでは各種イベントが開催されます。弊社は本事業を支援させていただいています。奮ってご参加ください!

 6/13 ”労働時間”徹底マスター!テレワーク導入のための労務管理セミナー
 6/18 人材確保に効果あり!テレワーク等の柔軟な働き方を活かした健康経営実践セミナー
 6/20 集中力を高め生産性UPを実現する働き方改革!オフィス環境整備とテレワーク活用で社員のパフォーマンスをあげる方法とは
 6/27 テレワーク推進賞受賞企業が語る!テレワークの先進導入事例と推進のポイント


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ”労働時間”徹底マスター!
 テレワーク導入のための労務管理セミナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
働き方改革関連法が施行され、企業の働き方改革への取り組みもより具体的になり
テレワークを含めた施策を組み込む企業が増えてきています。
経営者や人事のご担当者様がテレワーク導入の検討をするに際し、労務管理をどのように
行うかについて、非常に多くのご質問をいただきます。
そこでこの度、「労働時間」をテーマに、理解しておくべき基本事項から、本年4月施行の
改正労働安全衛生法の「労働時間の状況の把握義務」まで、労働時間管理のポイントを
整理し、解説します。

【開催概要】
●日時:2019年6月13日(木)14:00-16:00 (受付13:30-)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:50名
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.jp/seminar/tw_seminar/20190613.html

【セミナー内容】
第1部:”労働時間”徹底マスター!テレワーク導入のための労務管理セミナー
  あしば社労士事務所 代表 特定社会保険労務士 片岡正美 氏
 (プロフィール)
  東京大学法科大学院修了。セミナー・研修の登壇実績、働き方改善コンサルティング経験多数。
  法令・判例解説にとどまらず、ワークライフバランス、ダイバーシティマネジメント、ポジティブ
  心理学や幸福学を活かしたマネジメント等、働き方改革の本質をわかりやすく伝える。
  (公財)21世紀職業財団客員講師(働き方改革、ダイバーシティ推進等担当)、(一社)日本テレワーク協会客員研究員。

第2部:テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
第3部:テレワーク体験コーナーのご紹介

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 人材確保に効果あり!
 テレワーク等の柔軟な働き方を活かした健康経営実践セミナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
人材不足感が高まる今、従業員の健康保持や健康増進を目的とした企業側の積極的な
取り組みは、コストではなく将来への投資であるという考え方に基づき、従業員の
パフォーマンスを上げることにつながる健康管理を経営的視点から考え、戦略的に
実践する企業が増えています。
健康経営銘柄やホワイト企業を確認して就職活動する方も少なくない状況の今、
人材確保につながる健康経営をテレワークなどの柔軟な働き方を組み込んで実践し、
企業の成長を加速させる組織運営、経営手法とその推進支援策についてご紹介すると
ともに、ご来場の皆様からの質問相談にも積極的にお答えします。

【開催概要】
●日時:2019年6月18日(火)14:00-16:00 (受付13:30-)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:30名
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.jp/seminar/tw_seminar/20190618.html

【セミナー内容】
第1部:人材確保に効果あり!テレワーク等の柔軟な働き方を活かした健康経営実践セミナー
  東京よろず支援拠点 サブチーフコーディネター 弥冨尚志 氏
  (プロフィール)
  中小企業診断士、健康経営エキスパートアドバイザー、認定医業経営コンサルタント。
  (株)ヘルスイノベーション代表。大手製薬・医薬食品メーカーの商品開発・販促支援や
  栄養関連の出版に携わる一方、中小企業診断士としても活躍。東京都中央区中小企業経営
  支援センターの副理事長や墨田区の事業承継コーディネーターを務めるなど地域に根差した
  サポートを行う。
 
第2部:テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
第3部:テレワーク体験コーナーのご紹介

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 集中力を高め生産性UPを実現する働き方改革!
 オフィス環境整備とテレワーク活用で社員のパフォーマンスをあげる方法とは
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
多くの企業で労働生産性の向上が課題となるなか、生産性を上げるためのアプローチを
捉えかねているケースが散見されます。本当の働き方改革を行うために、カギとなるのは
個々人のパフォーマンスを如何に高めるか、そのために集中力高く仕事に取り組む環境を
いかに作れるかです。本セミナーでは、データに基づき集中力向上への様々な工夫と、
働く人が心地良く、効率良く働ける組織デザインとテレワークを含む就業環境整備の
キーポイントをお伝えします。

【開催概要】
●日時:2019年6月20日(木)14:00-16:00 (受付13:30-)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:30名
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.jp/seminar/tw_seminar/20190620.html

【セミナー内容】
第1部:集中力を高め生産性UPを実現する働き方改革!オフィス環境整備とテレワーク活用で社員のパフォーマンスをあげる方法とは
  株式会社ジンズ JINS MEME事業部 事業統括リーダー 兼 株式会社Think Lab 取締役 井上一鷹 氏
  (プロフィール)
  大学卒業後、戦略コンサルティングファームのアーサー・D・リトルにて大手製造業を
  中心とした事業戦略、技術経営戦略、人事組織戦略の立案に従事後、ジンズに入社。
  MEME事業部、Think Labプロジェクト兼任。算数オリンピックではアジア4位になった
  こともある。「集中力 パフォーマンスを300倍にする働き方」を執筆。

第2部:テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
第3部:テレワーク体験コーナーのご紹介

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 テレワーク推進賞受賞企業が語る!
 テレワークの先進導入事例と推進のポイント
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
テレワークを活用した柔軟な働き方の先進事例が続々と生まれています。
日本テレワーク協会では、テレワークの一層の普及促進を目的に、2000年から毎年
「テレワーク推進賞」表彰事業を実施しています。第19回を迎えた2018年度は、
『本気です。テレワークが当たり前になる社会へ』をテーマにテレワーク実践事例および
促進事例を募集し、13企業・団体が受賞されました。本セミナーでは、受賞企業の中から、
東京に本社を置きつつも、場所にとらわれない働き方を実践することで、優秀な人材の確保を
実現しているベンチャー企業2社より、事例紹介とテレワーク活用の工夫を紹介いただきます。

【開催概要】
●日時:2019年6月27日(木)14:00-16:00 (受付13:30-)
●会場:東京テレワーク推進センター(文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビル6階)
●対象:テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様
●定員:30名
●費用:無料
●申込:ホームページよりお申込みください
    https://tokyo-telework.jp/seminar/tw_seminar/20190627.html

【セミナー内容】
第1部:テレワーク推進賞受賞企業が語る!テレワークの先進導入事例と推進のポイント
 ①テレワーク推進賞について
  一般社団法人日本テレワーク協会 主席研究員 満留 友和 氏

 ②テレワーク推進賞受賞企業の取組
  事例発表1:株式会社FIXER
   Marketing & Sales Division 田鎖美穂 氏 /島田紗也加 氏
  事例発表2:株式会社ソニックガーデン
   経営企画室長 岩崎奈緒己 氏 /経営企画室主任 野本司 氏

第2部:テレワーク推進・働き方改革関連支援事業のご紹介
第3部:テレワーク体験コーナーのご紹介

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※各回セミナー終了後、テレワークツールの体験ツアーや、厚生労働省 テレワーク相談センターにおける個別相談等にもご参加いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京テレワーク推進センターでは、働き方改革やテレワーク推進に関するセミナーを毎月多数開催しています。
他セミナー・イベント情報も、東京テレワーク推進センターのホームページにてぜひご確認ください。

 ▼ 東京テレワーク推進センター ホームページ
   https://tokyo-telework.jp/