12月22日(月)第46回テレワーク・ミニセミナーを開催いたします。今回は北海道北見市からライブ配信でお送りいたします。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【北海道北見市からインターネット生中継】
田澤由利の2014年テレワーク総決算&2015年テレワーク予測
~年末恒例!テレワーク10大ニュース&漢字一文字大発表!~
◇2014年12月22日(月)13:30~14:30・無料◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
師走を迎え、今年もいよいよ残りわずかとなりました。
アベノミクスの成長戦略に掲げられ、国や自治体によるテレワークに関する助成金や様々な普及・導入支援事業等、テレワーク推進に向けた追い風が大きく吹いたこの一年。今年最後となる本セミナーでは、田澤由利と一緒に2014年のテレワークの動きを振り返ります。また、総選挙を迎える今、来年のテレワークはどう動いていくのか、田澤由利が予測します。さらに年末恒例、今年のテレワーク「10大ニュース」や「漢字一文字」も大発表!
テレワークにご興味のあるすべての方に、インターネット上のライブ配信でお送りいたします。
全国どこからでもご視聴いただけますので、地域に限らずぜひお気軽にご参加ください!
<セミナー概要>
■講 演:
(1)田澤由利の2014年テレワーク総決算
(2)2014年、テレワークマネジメントの活動ご報告
(3)田澤由利の2015年テレワーク予測
■講 師:(株)テレワークマネジメント 代表取締役 田澤由利
(内閣府 政策コメンテーター、厚生労働省 在宅勤務モデル実証事業検討会委員、総務省 地域情報化アドバイザー)
■日 時:平成26年12月22日(月) 13時30分~14時30分(ライブ配信)
■参加費:無料
*本セミナーはインターネット上でライブ配信いたします。
<お申し込み>
株式会社テレワークマネジメントのサイトよりお申し込みください。
http://www.telework-management.co.jp/archives/news/01179.html
※セミナーの内容、講演者は予告なく変更することがございます。予めご了承ください。