医療検査機器のシスメックスが、育児休業明けの近い女性にタブレットの貸与を始めたそうです。
シスメックス、育休社員にタブレット貸与 女性の職場復帰支援
(日本経済新聞電子版 2013年6月24日)
#全文の閲覧には会員登録が必要です。
同施策は、これまでは社外から接続できなかった社内サイトに、貸与されたタブレットによって自宅から接続可能になることによって、職場への復帰を円滑にするというもの。
今後は育児・介護以外の休業や在宅勤務などでの活用も検討するとのことです。
田澤由利(株式会社テレワークマネジメント・株式会社ワイズスタッフ代表取締役)による、テレワークに関する情報や思いを発信。
医療検査機器のシスメックスが、育児休業明けの近い女性にタブレットの貸与を始めたそうです。
シスメックス、育休社員にタブレット貸与 女性の職場復帰支援
(日本経済新聞電子版 2013年6月24日)
#全文の閲覧には会員登録が必要です。
同施策は、これまでは社外から接続できなかった社内サイトに、貸与されたタブレットによって自宅から接続可能になることによって、職場への復帰を円滑にするというもの。
今後は育児・介護以外の休業や在宅勤務などでの活用も検討するとのことです。