田澤由利(株式会社テレワークマネジメント・株式会社ワイズスタッフ代表取締役)による、テレワークに関する情報や思いを発信。
2011/8/29付、東京新聞夕刊の記事を紹介します。
広がる在宅勤務 大震災の混乱教訓 (東京新聞 2011年8月29日)
東日本大震災をきっかけとして、災害時の備えや節電対策の強化を目的に、企業が在宅勤務制度を拡充・活用する動きが広がっているとし、帝人、NTT、日立製作所、ソフトバンク、NECといった、主要企業の震災後の在宅勤務導入状況についてまとめています。
メールアドレス *
テレワーク本質論 企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方
在宅勤務が会社を救う 社員が元気に働く企業の新戦略