3月16日(水) に、北陸・甲信越地域((富山県・石川県・福井県・長野県・山梨県)在住の障がい者を対象にしたテレワークセミナー/採用説明会をオンラインで開催します。東京の大手人材サービスグループの特例子会社が参加し、テレワーク(在宅勤務)で働く障がい者を募集します。会社説明のほか、現役テレワーク社員によるトークセッションやテレワークに関するセミナーもあります。事前申込制で、参加費は無料です。詳細は、チラシをご覧ください。
セミナー概要
| 日時 | 2022年3月16日(水)14:00~16:00(13:30アクセス開始) | 
| プログラム | 
1)セミナー「テレワークに必要なスキルとは」(30分)14:00-14:30 倉持利恵(株式会社テレワークマネジメント) テレワーク(在宅勤務)について解説し、企業が求める人材像や必要なス キル、テレワーク就労の事例や訓練事例などをご紹介します。 2)トークセッション「現役テレワーク社員による生の声」(30分)14:30-15:00 3)採用説明会(40分)15:00-15:40 4)質疑応答(20分)15:40-16:00  | 
| 対象 | 支援者/支援機関、ご 家族、 ご本人 | 
| 参加費 | 無料(要申込)※本セミナーはオンラインで実施します | 
| 申込締切日 | 2022年3月14日(月) | 
| 主催 | 株式会社テレワークマネジメント | 
【参加方法】以下のボタンをクリックしてオンラインセミナー(ウェビナー)に登録をお願いします。
ご登録後、参加に関する確認メールが届きますので、お時間になりましたら、メールの案内に従って、セミナー会場にアクセスしてください。(はじめての利用の場合は、自動的にパソコン用アプリのダウンロードが始まります)
本セミナーお問い合わせ
株式会社テレワークマネジメント 佐藤/倉持
メール:support_da@telework-management.co.jp
電 話:03-3265-5012
						
									
