テレワーク政策・統計・白書, 障がい者のテレワーク

プレスリリース|テレワークマネジメント、「テレワークによる障がい者雇用促進サポートモデル事業(企業サポート事業)」を福岡県から受託

プレスリリース

株式会社テレワークマネジメント
2019年10月8日

株式会社テレワークマネジメント(以下、テレワークマネジメント 本社:北海道北見市 代表:田澤由利)は、この度、福岡県から、「令和元年度 テレワークによる障がい者雇用促進サポートモデル事業(企業サポート事業)」を受託いたしました。

「テレワークによる障がい者雇用促進サポートモデル事業(企業サポート事業)」概要

名称:「テレワークによる障がい者雇用促進サポートモデル事業(企業サポート事業)」
対象:福岡県内にある障害者のテレワーク勤務を推進する4社
九州地理情報株式会社
株式会社あなぶきパートナー九州
株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング
一般社団法人 オプティ

本事業の目的

この受託事業では、テレワークを活用した障がい者雇用に意欲がある福岡県内の企業に対し、導入準備から職場定着までを支援いたします。企業における導入事例を実現することで、今後の障がい者のテレワーク雇用の促進を図ることを目的としています。テレワーク雇用するための業務設計、テレワーク環境を整備し、テレワークのトライアルを実施、改善策を講じます。障がい者採用活動をサポートし、定着に向けて支援を行っていきます。

福岡県のリリース|http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/telework2019kobo2.html

企業への支援内容

  • テレワーク雇用をするための業務設計:現状の業務を洗い出し、方法などの改善提案をしながら、テレワークで実施する業務の設計を行う。
  • 募集人材の要件確定と求人票作成:設計した業務を踏まえた求人票等の作成サポート。
  • テレワークの ICT 環境整備:現状の環境確認と適切なテレワークを実施するために必要なツールの導入や現状ツールの運用改善提案。
  • テレワークのルール・制度作成支援:テレワーク導入済企業に対しては、現行ルールの確認、改善点の提案。未導入企業に対しては、各種ルールの作成サポート。
  • 社内の理解促進:テレワークによる障がい者雇用について、社内の理解や認識を同じにするための社内研修の開催。
  • テレワーク試行実施とサポート:整備した環境の下で、作成・改善したルールで問題なくテレワークを実施できるかという、試行の実施とサポート。施行後には、アンケートを実施し、課題の抽出と改善策の提案及び策定。
  • 採用活動:Web 面接のサポートや在宅勤務に係る環境の確認点の支援。
  • 雇用後の定着支援:就労面のフォロー方法、関係する支援団体に対するサポート。

会社概要

本社:〒090-0058 北海道北見市高栄西町4丁目7番13号
東京オフィス:102-0084 東京都千代田区二番町7-15-102
代表者:代表取締役 田澤由利
設立:2008年9月1日
Tel:03-3265-5012
URL:http://www.telework-management.co.jp/
事業内容:
テレワーク導入支援コンサルティング
テレワークに関する講演・研修
テレワーク用システムの販売
テレワーク関連調査・分析

プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社テレワークマネジメント
お電話:03-3265-5012
お問い合わせフォーム