実績, コンサルティング, お知らせ, 企業のテレワーク

テレワーク導入支援事例|株式会社ネクスト・プラス

株式会社テレワークマネジメントは、株式会社ネクスト・プラスのテレワーク導入支援をさせていただきました。お客様よりコンサルティングサービスを受けてのコメントをいただきました。

テレワークを導入された背景や目的

従業員の生活スタイルに合った働き方が選択できることペーパーレス化とIT化で事務所が無くても仕事ができる環境を作ることで、人材確保(採用と定着)に期待できることです。

テレワーク導入へ動き出した時、どのような課題や壁がありましたか

PCが一人一台ない。PCにカメラやマイクが付いてない。ペーパーのデジタル化に時間がかかる。在宅勤務者とのコミュニケーションをどうとるか。
など不安でいっぱいでした!!

テレワークマネジメントを選定されたポイントはどのようなことでしたか

田澤さん著書を図書館で偶然発見したことがきっかけでした。選定のポイントは、実際にテレワークを前提とした働き方を実践していること、
具体的なツールを紹介していたこと、テレワーク助成金の実績があることでした。

実際にコンサルティングを受けて役立ったことはどのようなことでしたか

テレワークを導入できた上に、半年後にはテレワークを前提とした人材採用ができたことです。改革には外部コンサルタントの導入が欠かせませんが、実際にテレワークを実践している方がコンサルティングをするため、社内への説得力が高く、外部コンサルタントとしての役割を十分果たして頂きました。仕事は会社でするもの、チェックは紙でするものなどの固定概念を脱却しました。より一層、社内のIT化・クラウド化が進みました。

導入後の実際の取り組みの成果や社内の反響などを教えてください

席はフリーアドレス制を導入し、IT化が進み一人一台のPCとiPad、在宅用PCも整いました。社員からは、「通勤時間(往復1時間程度)を読書に充てられる」
「家事かできる」と導入して良かったという声が届いています。また、子育て、出産予定(妊娠中)や家族の介護をしている方を2名「在宅勤務パート社員」として、雇用しました。

今後に向けた取り組み予定などお聞かせください

幹部社員は週2日程度の在宅勤務を推奨していますが実践はこれからです。離れているから見えることも多くあり、予定や業務改善策などを考える時間にしたいです。
在宅勤務で行う「記帳代行業務」を「クラウド」で行う仕組みを構築中です。

担当コンサルタントより

ネクスト・プラス様は、社員の生活スタイルにあった働き方の選択肢として、また、新社屋の建て替えというタイミングでのフリーアドレス制実施のため、テレワークの導入をお考えでした。4カ月間という短期間で、システム環境の整備からルールづくり、試行、制度導入までを実現できたのは、トップの東社長をはじめ、ご担当者の方々のスピーディーな決断と実行力にほかなりません。利用拡大という次なるステップに向けて、今後のご活躍を応援してまいります。