育児休業中の在宅勤務

待機児童になってしまった件|育児休業中の在宅勤務

テレワークマネジメントのミヤです。前回から間があいてしまいすみません。

実はショックなできごとが。

次男が待機児童になってしまいました。
8ヶ月くらいになる秋から入園したいと思っていたのですが、保育園の定員オーバーを理由に待機となりました。待機の文書が届く寂しさと言ったら、、、涙。入試の不合格通知のようです。※一時保育、認証空きなし。

…でも、ここは慌てず(!?)。
これまで続けてきた「育児休業中の在宅勤務」というスタイルを続けさせてもらうよう上司と相談し、ひとまず落ち着きました。

このように、自分の子供が万が一待機児童になっても、すこしでも会社に貢献できる「育児休業中の在宅勤務」という働き方が許可されれば、育休を延長させてもらう後ろめたさが少しでも軽減されますよね。

また、夫が会社員の場合、妻に代わって育児休業をとってもらう方法もあります。(ミヤの場合、夫は休業できませんでした。会社の雰囲気でってヤツです。事情が分かるだけに夫に強くお願いはしませんでした)

単に箱物を増やすことや女性の働き方に解決策を求められがちな待機児童問題ですが、ミヤは「男性の働き方の見直し」こそが重要な解決のポイントであるということを実感しました。今回、待機児童になってしまったことはすごく残念でしたが、いろいろな社会問題をより主体的に考える良い機会になりました。

今週の1コマ。つかまり立ちとバイバイをマスター。ここ一番の爽やかな笑顔です(ファンクラブはまだありません)
育児休業中の在宅勤務