テレワーク記事・ニュース

【日経】在宅人材サービス、クラウドが普及後押し 働き手は時間・場所選ばず

8月31日に日本経済新聞に掲載された三井物産の記事に関連して、以下の記事が掲載されました。「テレワーク」の現状、普及の背景について説明されています。

日本経済新聞
在宅人材サービス、クラウドが普及後押し  働き手は時間・場所選ばず
   ※全文をお読みいただくには、電子版の登録が必要です。

現在、米国では週1回テレワークするテレワーカーが2420万人に達するそうです。一方、日本でも、人材大手のアデコとNTT東日本が在宅でコールセンター業務などができるサービスを始めるなど、テレワークは在宅人材の活用策として注目されており、政府は2015年までに在宅型テレワーカーを700万人に増やす目標を定めています。

こういったテレワークの普及を支えている背景に、情報漏えいの危険を防ぐクラウドコンピューティングに関する技術があります。しかし、セキュリティ面がクリアできても、人の管理はまだまだ課題があります。

記事によると、在宅勤務では、労働者の就業実態が把握しにくいため、厚生労働省は労働者派遣で在宅人材サービスを行う場合、就業状況が契約に沿っているかウェブカメラなどで確認するよう各社に指導しているそうです。

—————

さて、ここで宣伝させてください。(^^;

テレワーカーの就業管理、特に時間管理は、テレワーク普及のボトルネックです。雇用者側の「ちゃんと働いてくれているだろうか」、ワーカーの側の「さぼっていると思われていないだろうか」といった不安を解消すべく、株式会社テレワークマネジメントでは、在宅勤務者の作業時間を管理する、独自の「在席管理ツール」を開発しました

このツールの詳細については、以下のテレワーク・ミニセミナーでご紹介する予定です。ご興味のある方、是非ご参加ください。

第5回 テレワーク・ミニセミナー
「テレワーク」が加速する! 新ビジネス・新サービスの登場
~ツイッターから、在席管理、クラウドサービスまで~

平成22年9月10日 (金) 14:00-16:00 (開場 13:30)

セミナーでは、私、田澤の講演もあります。